6年生を送る会のアイディア
3月が近づくと6年生が卒業するにあたって、3月は6年生が卒業する時期です。
そこで、学校の行事として6年生を送る会をやっている学校も多いのではないでしょうか。
ただ、何となく行事に取り組ませるのではなく、6年生を送る会をやる意味をしっかり考え、子どもたちに内容を考えさせていくことが大切です。
主体的に行事に取り組むことで、6年生がこの学校にいて良かったなと思える会にすることができるでしょう。
6年生を送る会をやる意味
そもそも、なぜ6年生を送る会をやるのでしょうか。
一つの理由に、 日頃お世話になっている、6年生に感謝の気持ちを伝える機会をつくるためだと考えられます。
6年生は、掃除の時間や委員会などで、みんなのことを引っ張ってくれています。
また、低学年であれば、わがままを6年生は聞いてもらったり、怪我した時に助けてもらったりすうこともあるのではないでしょうか。
他にも、一人で暇そうにしていると一緒に遊ぼうと声をかけ、多くの場面で6年生に助けられてきたかと思います。
そんな風に日々6年生には何らかの形でお世話になっていることが多いのです。
そこで、まず、 子供たちにはそれらの6年生との関わりを思い出させてあげましょう。
そして、委員会などで学校を良くしようと頑張っている6年生の姿を思い出させ、あんな6年生になりたいと思えるようにさせていきましょう。
6年生の日々の思い出を振り返ることができたら、「 そんな6年生達に卒業する前に感謝の気持ちを伝えたくありませんか。」と子供たちに投げかけましょう。
すると、子供達は伝えたいという気持ちが溢れてくるはずです。
「○○したい」「△△したい」という気持ちが出てくるでしょう。
天邪鬼のような生徒がいる場合は、こちらから、6年生に日頃お世話になっている感謝を伝えていきましょうと決めてしまいましょう。
学年に応じて、それぞれのアイデアがあるかと思います。なので、どの学年でも使えそうな基本的なアイデアを紹介していきたいと思います。
1 運動会でのダンス
6年生が運動会で踊ってきたダンスを調べ、子どもたちと一緒に覚えていきましょう。
6年生は、下学年が踊っている様子から自分たちの思い出を振り返ることができると思います。
きっとその様子をみて動き出す6年生もでてくるでしょう。
もしも 6年生が乗ってきていたら、一緒に踊ってもらっても良いでしょう。
この辺は予め考えておくと良いと思います。
また、練習時間がなければ自分たちが運動会で踊ったダンスにしても良いと思います。
2 キャンプでのダンスやスタンツ
6年生は5年生の時に、キャンプで火を取り囲んで多くの活動をしたことだと思います。
ダンスやスタンツなどで何をしたか調べ、それを生かしたものをつくっていきましょう。
キャンプで使った曲に合わせて、踊ったりしていくのが良いと思います。
スタンツであれば、皆で楽しむことができるので盛り上がることかと思います。
3 替え歌
6年生の感謝の気持ちを伝えるために替え歌をつくっていきましょう。
「ありがとう」や「がんばって」などの言葉を使い、歌を作ることで、6年生に感謝の気持ちを届けることができます。
可能であれば、 子どもたちの6年生に伝えたい言葉を集め、その思いを歌詞に入れていくとより自分たちの思いがのった特別な歌にすることができます。
もし、子どもたちの力量が高ければ最初から最後まで作らせても良いでしょう。
4 最近の流行りを取り入れる
最近の流行りを取り入れダンスや劇を行っていきましょう。
特に、子どもたちがよく知っている歌やダンスなど子供たちがよく知っているものにしていきましょう。
どんな曲を知っているか分からない時は、6年生の子供達にアンケートを取っておくと良いでしょう。
また、アニメや漫画などはいつの時代にも子どもたちの心の中にあります。
そのため、その年々に流行っている漫画やアニメを取り入れると盛り上がること間違いなしです。
5 インタビュー形式
6年生の良い所をインタビュー形式で伝えていきましょう。
取材班を作り、インタビューされるてる様子を子どもたちに6年生に見せることで、おもしろおかしく自分たちの良さを聞くことができます。
個別の名前を出すことで6年生に感謝を伝えると、6年生は盛り上がります。
インタビュー例
「6年生の良い所って何ですか?」
「いつも私たちに優しくて面白いところです。」
「6年生に伝えたいことはありますか?」
「○○さんが僕と一緒に遊んでくれたおかげで学校が楽しくなりました。ありがとう」
6 思い出クイズ
6年間の思い出をクイズにしていきましょう。
いった場所、担任だった先生、面白かったエピソードなどを3択のクイズにすると良いでしょう。
その際、最後の三番目を絶対に違うものにしておくと、落ちができ面白いです。
もし落ちをつくるのであれば、誰でもわかりやすいものだといいでしょう。
クイズ例
「5年生の時の担任でサーフィンが死ぬほど好きな先生は誰でしょう?」
「① 加藤先生 ② 工藤先生 ③きんに君」
6年生を送る会を最高のものに
子どもたちの思い出に残る6年生を送る会とするために、ぜひ素敵な案をつくりあげてください。